
Stationhead
@nssignradiojpfb
カウントが反映されないことがありますので
チャンネルのフォローを必ずお願いします
n.SSign JAPAN FANBASE運営の
Stationhead 説明専用サイトです
COSMO以外の方はご遠慮下さいStationhead🔗 @nssignradiojpfb
Stationheadとは
世界中の音楽ファンがつながり
ストリーミングできる
ラジオプラットフォーム

聴くだけでストリーミングに貢献できます
Apple Music・Spotifyと提携
Stationheadを利用することで個人でも著作権を侵害する事なく、音楽をオンエアすることが可能なラジオプラットフォームです
リスナー&DJともに再生カウント
登録している国のSpotifyやAppleMusicの再生回数としてカウントされ、Billboard 、Oriconなどストリーミングチャートに反映されます
韓国音楽番組の得点に貢献できます
現在はMカウントダウンのみとなりますがAppleMusic、Spotifyも集計対象になっています
世界中から参加可能
アカウントに訪れた世界中の方が視聴可能で、フォロワーが増えてランキングが上がれば、n.SSignの曲を聞いてもらえるチャンスが広がります
コミニケーション機能が搭載
いいねボタンやチャット機能があり、音楽だけでなくDJやリスナー同士でコミニケーションをとりながら楽しく参加できるラジオです
Stationheadの
ここが凄い!

複数台での再生や、手が離せない時などにお勧めです
聴くだけでストリーミング加算
DJが流す曲をきくだけで、Stationheadに連携したサブスクでのストリーミング数がご自身にも加算されます
複数台での再生や、手が離せない時、ストリーミング方法に不安のある方にもお勧めです
最小音量で視聴してもカウントされます
最小音量でOK!ただしミュートや完全な音消し(本体、アプリとも)はカウントされないのでご注意ください
カウント調整をされる可能性が低い
ストリーミング方法が正しくないとカウントされませんが、スミン対策をしたプレイリストを組んで放送するので、調整される可能性が低くなります
オフエアの時でもアーカイブ視聴でカウント
オンエア(放送中)でなくても大丈夫!保存しているアーカイブの視聴で再生数がカウントされます
始める前に
必要な準備

AndroidデバイスはSpotifyアカウントでのリンク(連携)のみ、Stationheadをご利用いただけます
Q
なぜ契約しないといけないの?
A
Stationheadへのログイン時に、必ず上記2つどちらかの有料会員アカウント(サブスク登録済)と連携する必要があります
【重要】
同一ID、別デバイスでの同時再生について
デバイスの組み合わせにより、Stationheadに連携したサブスク(Apple、Spotify)と同一IDにて、他デバイスを使って曲の同時再生は可能ですが、公式からのお返事や検証でも正確にカウントされているか確認できません複数デバイスにて同時に再生予定の方は、ファミリープランなどにご加入の上、デバイスごとにIDを変更した方法での利用をおすすめしますAppleご利用の方は同一のAppleIDにて、機器を連携されている方が多いと思いますのでSpotifyがおすすめです
Stationhead利用以外の有料版に入るメリット
Billboard やOriconの集計時に、有料会員によるストリーミングは無料会員より多くのポイントが加算され、同じ1度の再生でも貢献度が変わってきます
現在ポイントの違いは約3倍です
Apple Musicサブスク料金
個人1,080/月
学生580/月
ファミリー1,680/月
と、3つのプランから選択可能です(2024年1月時点)
https://www.apple.com/jp/apple-music/#plans
Spotifyサブスク料金
Standard 980円/月
大学生プラン 480円/月
Duo1,280円/月
Family1,580円/月
など、4つのプランから選べます(24年1月時点)
https://www.spotify.com/jp/premium/
AndroidデバイスはSpotifyアカウントでのリンク(連携)のみ、ステへをご利用いただけます
アプリ登録方法
STEP1
スマホ、タブレット、PCでStationheadが利用できます!
ユーザー名は後で変更ができませんのでご注意ください

▷AppStore
https://apps.apple.com/jp/app/stationhead/id1076117681
▷Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.stationhead.app&hl=ja&gl=US
▷Web
https://www.stationhead.com/
STEP2
Apple music または Spotifyと連携します

STEP3
@nssignradiojpfbをフォロー
未フォローだと、せっかくのストリーミングがカウントに反映されないことがあります
必ずチャンネルのフォローをお願いします!

フォローの確認
@nssignradiojpfbのページでFollowingの所に☑が入っていればOK

参加方法と注意事項

リスナーリストに自分の名前があるか必ずチェック
「ON AIR」横の人型クリックでステーションを聞いているリスナーが表示されます
原因不明でリスナーから外れている場合があるので、n.SSignの大事な時期には必ず確認をお願いします
不具合がある場合は入り直すか、再度ログインからやり直してください

ミュートはNGです!
音声が出せない場合は必ずイヤホンかヘッドフォンにしましょう!

深夜リスパのおすすめ参加方法
就寝時や仕事時などにStationheadをご利用の場合は、イヤホンをタオルに包んでクッションの下に置いたり、カバンに入れたりするのがおすすめです
音量は最小で大丈夫です
視聴中の電話や動画閲覧について
Stationhead参加中の同一デバイスで、電話や動画など他音声を使うとストリーミングが止まる事があります
その際は再度ログインをお願いします
よくあるご質問
両方のサブスクを契約している場合は?
複数の端末がある場合はStationheadアカウントを2つ作り、それぞれの端末から違うサブスクをリンクして参加することが出来ます
フォローは必要ですか?
未フォローだとカウントに反映されないことがありますので、必ずチャンネルのフォローをお願いします
フォローしたあとは、アプリ起動時に表示されるようになります
PCも音消しはNGですか?
PCの場合、スピーカー音量は0でも大丈夫ですがSpotify・Apple Music・Stationheadそのものの音量は0にしないでください
ブラウザはChrome、Edgeがおすすめです
オンエアのお知らせは?